7月例会報告 |
2014-07-13 Sun 20:49
@@@7月例会報告@@@
場 所:上郷地区センター2F 和室 天 気:曇り 報告作成:加速川 参加者: かめたか軍曹代表 旧じゅんじゅんさん トロワさん ももさん Ca2643さん homa2さん ゴーダさん 加速川 報告が遅くなりまして申し訳ありません。 2014年5回目の定例会です。 夏のワンフェス前ということで若干小規模での定例会となりました。 今回かめたか代表は例のネオ・ジオングを持ち込まれ、 その箱の大きさに笑い声が出ました。 肩のパーツを見たhoma2さんが「これで戦艦つくれそう」と喜々としておられました。 かめたかさんはドムの製作とネオ・ジオングを組み立て。 フレームの硬いパーツに苦戦されてました。 ![]() ![]() トロワさんはダブルオー戦隊を持ち込まれました。 相変わらず綺麗な仕上がりです。 ![]() 旧じゅんじゅんさんは昔作ったという百式とエルテーミス、その他艦船を持ち込まれました。 百式はメタルカラーが退色し、不思議な色合いをしていました。 エルテーミスは筆塗りとは思えないようなクオリティでした。 継衛を組み立てるも肩パーツで力尽きていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() homa2さんはプライズフュギュア、ふんこのリペイント。 バレットライフル、継衛を持ち込まれました。 継衛の持つ武器はスクラッチ。 「プラ板で作るよりプラ棒積層の方が良かったかも。」とのこと。 ![]() ![]() ![]() ももさんはクロボン魔王を製作されておりました。 ![]() caさんはレギオスゼータ、ヘルハウンド、トライダーG7、ドズル専用ザク、エルテーミス等を持ち込まれました。 ザクとエルテーミスを組んでおられ、製作スピードの速さに驚きました。 ヘルハウンドとレギオスゼータの出来は丁寧さといい凄かったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ゴーダ君はMGガンタンクを製作。渋いチョイスだと思います。 ![]() 加速川はガレキのRジャジャとガルバルディβをひたすら表面処理しておりました。 途中疲れて脱落しましたが。 Rジャジャは来月までに完成!するといいなあ。 来月の定例会は8月3日です。 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
加速川氏、なかなかの文才じゃないの♪
画像の入り具合もイイね! 各員のモデリングも順調そうでなによりです。 あらあらかしこ。
2014-07-14 Mon 18:13 | URL | ザクシー #- [内容変更]
|
この記事のトラックバック |
| コックピットの「模力」 |
|